サンガツのヨテイ。


190307_01.jpg

色々と素敵なイベントにお誘い頂きありがとうございます。
3月はワークショップ月間になりそうです。


190307_02.jpg
3/9(土)・10(日)
あららぎ工房チャリティー&HandMadeマルシェ
会場 万代町 モリソンズ


190307_03.jpg
3/16(土)
アクタス徳島 visionaryschemeRiu真鍮ワークショップ&展示販売
会場 万代町 アクタス徳島


190307_05.jpg
3/23(土)
3月のOLUYO 真鍮でオリジナルキーホルダー・ペンダント作り。
会場 東新町平岡ビル3FOLUYO


190307_04.jpg
3/24(日)
POLUの大感謝祭
会場 万代町 第2倉庫アクア・チッタ

どのイベントも楽しいと思いますので、皆さん是非遊びに来て下さいね〜、、どうぞよろしくお願いします^^。


十九番 寺市 ありがとうございました。


190226_1.jpg

小松島市 立江寺で毎年の恒例行事の初会式、大植木市に合わせて今年初めて開催された【十九番 寺市】お天気にも恵まれ大盛況で沢山の笑顔溢れる3日間でした。

古き良きお寺の風情の中「才・食・健・美」。


190226_2.jpg

安定の出店仲間の美味しいもんや素敵アイテム。

190226_3.jpg

期待のルーキー枠3人の頑張りも見れました。

190226_5.jpg

沢山の差し入れもありがとうございました!

190226_4.jpg

終了と同時に凝り固まっていた緊張を足揉みと内臓整体で癒されました。

190226_6.jpg

・・・となんやかんやで主催者が一番楽しんだイベントでした(笑)

十九番寺市に関わってくれた全ての方々に感謝します。
皆さまありがとうございました〜^^♪

次回開催は全くの未定ですが、また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします^^。

 https://www.facebook.com/events/1900436216721258/?ti=icl




十九番 寺市


【いよいよ明日開催】

https://www.facebook.com/events/1900436216721258/?ti=icl


小松島市立江町にある立江寺で毎年2/23(土)から2/25(月)まで恒例で行われている
初会式、大植木市に合わせて今年初めて「十九番 寺市」を開催します。

サブタイトルは「才・食・健・美」

様々なジャンルの才能あふれる方々が集い、「クラフト」、「フード」、「美容」、「健康」などを
織り交ぜたイベントです。

また、会場である立江寺の伝統ある古き良き「お寺」にも改めて興味と親しみを持って頂けたら
な〜と思います。

内容盛りだくさんで子供から大人まで、男女年齢問わず楽しんでもらえるイベントですので
是非遊びに来て下さいね。

イベントの詳細情報は十九番寺市フェイスブックページに記載していますのでご確認下さい。
(検索 十九番 寺市)

後、お願いがあるのですが、駐車場は3日間、立江寺駐車場を無料開放で50台。
日曜日のみ、立江小学校に1回\300で約50台駐車できますが、駐車台数に限りがあります
ので、出来れば乗り合わせでお越し頂くか、公共交通機関(立江駅から徒歩5分)をご利用
頂けると有り難いです。

19222_1.jpg

19222_2.jpg

19222_3.jpg

19222_4.jpg

19222_5.jpg

19222_6.jpg

19222_7.jpg

19222_8.jpg

19222_9.jpg

19222_10.jpg


それでは出店者一同たくさんの笑顔に会える事を楽しみにお待ちしておりますのでどうぞ
よろしくお願いします^^。

主催者 visionary scheme Riu 坂東 龍治


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。